2015年6月25日木曜日

日本では外国人?

タイトルは主に娘のこと。

私も多少ずれてるかもしれませんが、日本で生まれたものの1歳半までしかいなかった娘はやっぱり外国人っぽい。

例えば靴の脱ぎ方。

家の中を土足で歩いてはいけないのは知っているけど、靴を脱いだあと下に足をつかずにそのまま家の中に入ることがなかなかできません。靴を脱いだあとにそのまま下に足を置いちゃって「汚い!」と注意されることに。

アメリカの我が家でも家の中は土足禁止だし、最近はアメリカでも家の中で靴を脱ぐことが多いですが、玄関先にちょこっと靴のまま入るのはOKなのです。(「靴脱ぎ」スペースないしね。)

また、おトイレに入ったあとはドアを開けたまま出てきてしまいます。アメリカでは使っていないバスルームのドアは原則的に開けておくので(そうすると空いていることがわかる)、ついつい開けっ放しになってしまうようです。

日本人の母がいるうたこでもこんな調子ですから、日本のことを全く知らない外国人がやってきて日本の家族と住むなんてことになったらすごく大変だなあと改めて感じました。

逆に日本人が海外に行って知らずに失礼なことなどしている場合も多いのでしょうけどね。


そんなうたこですが、日本のご飯やお風呂はとっても気に入っています。今日は朝ご飯もお昼ご飯もおばあちゃんに作ってもらった親子丼。よかったね~。

来週からいよいよ小学校が始まりますが、楽しくやれるといいね!


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月23日火曜日

ただいま~

昨日の午後から日本です。

今回はトロント経由の帰国。

ボストンから成田まで直行便がありますが、我が家は一度も使ったことなし。(一人数百ドル違うならそのお金で日本で温泉でも行ったほうがいいな~と思って。)これまではUnitedでシカゴやニューアーク経由が多かったのですが、今回初めてAir Canadaを使ってみました。

結果、なかなかよかったです! 飛行時間的にもボストン→トロントが1時間半、トロント→羽田が12時間半とけっこう効率よく飛べるし、乗り換えもセキュリティが厳しくて混んでいるシカゴの空港よりもトロントのほうがずっとスムーズで快適でした。

それに空港がきれい!

各席にiPadついてて注文もできます。すごーい。人も少なくてよかったです。お寿司も売ってるよ。



羽田空港到着後、京急で品川へ。そして新幹線に乗り換え、最後に鈍行列車に乗ってようやく実家到着!

自宅からDoor to doorで24時間ちょっとでした。やっぱり遠いわ~。



日本で最初に食べたものはこれ↓


胃の具合がすぐれないこともあって質素だけど、おにぎり弁当。新幹線の中で食べました。

うたこは鶏弁当↓


品川駅の中に鶏屋さんのお店が出ていて、そこで買いました。


今日は絶賛時差ボケ中。うたこも私も朝4時半に目が覚め(2時じゃないからずいぶんまし?)、昼寝せず頑張っていたら、夕食後うたこがいつの間にか床に倒れて寝てました(笑)。

時差ボケと胃を早く治し、日本を楽しみたいです!!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月18日木曜日

Red Soxストアへ

昨日はたまたま近くに用事があったので、こちらに寄ってきました。


ボストン・レッドソックスの拠点、フェンウェイ・パーク!

と言っても野球を見に行ったわけではなく、お土産を探しに行ったのでした。


中に入るの初めて。

思った以上に広くて、帽子だけでもたーくさん!


子供服とかもあるよ。(ハーバードのショップみたい、と思いました。)


ほんとにたくさんの商品が置いてあって、ファンだったらとても楽しいお店と思います。私はどこを応援するかと聞かれたらもちろんレッドソックスだけど、特別ファンってわけでもないので冷静に見て回りました(笑)。

冷静になったのにはもう一つ理由があって、オフィシャルストアなのでけっこうよいお値段なんでございます。小さいものを何十個も買いたかった私にはちと予算オーバーでございました……。

でも行ってみて楽しかったです。

ボストン在住5年半で一度しか試合を見に行っていないので(うたこはまだゼロ)、次に行くときは試合を見たいと思います。


あと3日で日本。パッキングも何もできてなくて(しかもまだ仕事もあって!)アセアセ。頑張ります。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月16日火曜日

ガーデンショップ&カフェ

今日はおしゃれなガーデンショップ&カフェ(→)に行ってきました。


おしゃれなと書いておきながら、店内の写真これしかなくておしゃれなところが全然写っていないのだけど(汗)。食べたり、お友だちとおしゃべりしたり、赤ちゃんを抱っこさせてもらったりで写真撮り忘れました。

朝ご飯を食べずに行ったので、朝食用サンドイッチを食べました。Healthy Start(baby spinach, egg white & cheese)を頼んだつもりだったのに、Western(ham, egg, roasted red pepper, caramelized onions & cheese)が来ました。(でも今考えたら、自分が間違ってWesternって言った気もする??? ボケてきたかな。笑)パンは選べたのでベーグルにして、飲み物はラテ。

実はこれ買うときに財布がないのに気づき(家に置いて出てきてた)、友だちに借りました。ありがとー。私、ほんとにボケてるね(笑)。


このお店、素敵な小物もたくさん売っているし、そもそもNursery(苗屋さん)なのでもちろん植物たくさん。平日のせいもあったと思うけど人も少なくてゆったり買い物できるし、とーっても気に入りました。Pが庭をきれいにすると言って張り切っているので、今度二人で行ってみたいと思います。(財布も忘れずに!)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


2015年6月15日月曜日

静かな日曜日

この日曜日はどこにも出かけず、家で静かに過ごしました。

Pとうたこは庭で野球。


庭に小石が並べてありますが、奥のほうは野菜畑になる予定。(野菜というかハーブ程度だと思うけど。)手前はパティオ。

と言っても具体的な計画はなくて、いずれそのうちに……って感じですが。Pが石並べて計画してました。(私とうたこが日本に帰っている間にできてたらいいんだけどな~。頑張って!)

夕食がPが作ってくれました。
 

焼き鳥(塩とたれ)と焼きそば。焼きそばの麺はリングイネ、味付けはかつおだしと醤油で。だしから自分で作ってたので感心!

私は仕事してたので全くのんびりってわけでもなかったけど、ご飯も作らなくてよかったのでそれなりにゆっくりできました。

お出かけも楽しいけど、家で過ごすのもいいですね。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月14日日曜日

我が町の日本人会結成!

「日本人会」と言うと大げさですが、我が町に私を含めて日本人が5人住んでいることがわかり、そのうち連絡の取れた4人で昨日初めて集まりました。


私は3人のうち2人はすでに知っていたのですが、もうお一人は初対面で、私以外の3人は互いに初対面でしたが、みんな子どものいる女性という共通点もあり、すぐに打ち解けて盛り上がりました。これからも時々集まりたいな~。

そしてそのうちのお一人が音楽の先生ということがわかり、うたこにバイオリンを教えてもらうことになるかもしれません。

前の学校のキンダーの時にやっていたのですが、先生が怖くてやめちゃったんですよね。こんなに近くにやさしくて楽しそうな先生が見つかってラッキーです!! 今度は楽しくできそうで親子とも楽しみ♪

小さな町に住む日本人同士、これからも仲良くやっていけたらいいな~。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村


2015年6月11日木曜日

ムール貝のパスタと初Costco

久しぶりにムール貝を買ってパスタにしてみました。


パスタはリングイネ。シンプルにガーリックとオリーブオイル、塩胡椒、イタリアンパセリのみ。(白ワインなかったので使えなかっただけなんだけど。)

後で気がついたけど、ちょい季節外れ? 10月から3月の寒い時期がシーズンらしいです。でも家族みんな好きなので喜んでました。


さて、一昨日お友だちに頼んで、初めてCostcoに連れて行ってもらいました!


お得そうなので会員になろうかなと考えていて、その下見に。

買ったものは
・オーガニックブルーベリー
・アップルマンゴー
・デミバゲット
・オートミール
・オーガニックの卵
・オーガニックのサラダミックス
・Swiffer(ダスト掃除用)

これで52ドルくらいだったかな。Costcoはやっぱり1パックが大きいですが、卵2ダースとかマンゴー6個とかなら我が家でなんとか消費できるかな。オートミールは腐らないし、ブルーベリーは半分以上冷凍しました。

でも人参やじゃがいもはあまりにも大袋過ぎて無理っぽい。じゃがいもはベースメントに置いておいたら長持ちするような気もするけど、それにしても冗談みたいに大きな袋なので無理かなー。

会費を払わないといけないので、差し引きしてどうなんだろう~~~と思って入っていなかったのだけど、時々読んでいる節約ブログでやっぱりすごく得!と書いてあったので、入ろうかと思っているのです。ガソリンスタンドもあるからガソリンも入れられるしねー。

最近あまり節約できていないのだけど(いつの間にか1週間予算制度が崩壊してしまった……)、また頑張りたいと思います。

あ、ちなみにムール貝は50個くらい入っていて5.99ドル。安いでしょ!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月9日火曜日

トラバースシティ街歩き

週末にウェディングのために行ったTraverse Cityで、ウェディング翌日にちょっと街をぶらぶらしてきました。

ダウンタウンはとても小さくて3ブロック程度。タクシーの運転手さんいわく、ここはFoodie Town(グルメな町)なんだそうで、確かにおいしそうなお店を発見!


いろいろなフレーバーのオリーブオイルとバルサミコ酢のお店。全部味見できるんですが、ピーチ味のバルサミコ酢とか超おいしかったです。

(左上に写っているのはFlat Stanley。アメリカの学校ではよくやっているようですが、どこか旅行に行くときにこいつを連れて行って写真を撮り、後でクラスで発表します。自分が行かなくても誰かに連れて行ってもらってもOKなので、今回私が連れて行きました。)


この町の特産品は何といってもチェリー。毎年7月にはチェリーフェスティバルというのがあって、大賑わいなんだそうです。来年行こうかなと言ったらタクシーの運転手さんに今からホテル予約しとけと言われましたから、すごく大規模なお祭りみたいです。

ということで、チェリー関連の品を売っているお店も。


↑ここはその名もCherry Republic。いちばん大きくて有名店みたい。パッと見た感じ免税店風というか、広くてたくさん売っています。

でも私が気に入ったのは別のAmerican Spoonというお店。


こじんまりしていて、質のよいものをきちんと作って売っているという感じがとても好印象でした。


ここも全部味見できて、お店の人が丁寧に質問に答えてくれました。10種類くらい味見した結果、ピーチとチェリーのジャムとドライチェリーを買いました。(ジャムはこのあと悲運に見舞われます……。)


もっともっと歩き回りたかったのですが、この日はなんと大雨。断念してランチ食べて早々に引き揚げました。ざんねーん。


ランチはGrand Traverse Pie Companyというお店で。パイが有名みたいで、キッシュもセットにすればパイがついてきたのですが、多すぎて食べられないな~と思ってやめておきました。パンプキンブレッドだけついてきました。


このあと空港に行ったのですが、ここで悲劇が……。

ジャムは液体扱いになるということに気がついておらず、手荷物に入れていてセキュリティで廃棄処分となりました!!! がーん!!

そういえば以前に味噌で同じ失敗をしたことがあったのだった。あーもったいない。せっかく手摘みしたピーチで丁寧に作って手作業で瓶詰めしたおいしいジャムが捨てられてしまいました……。あああ。

実はピーチ味のバルサミコ酢も買いかけて思いとどまったんです。(イタリア製で地元のものじゃなかったし、荷物が増えるなあと思って。)買わなくてよかったです。これも廃棄処分になるところでした。

幸いドライチェリーは残りました。ドライクランベリーと同じようにサラダやチキンサンドに入れてもおいしいのですって。今度使ってみます。


最後にジャム没収で悲しい思いをしましたが、Traverse Cityはとてもよいところでした! まず景色がきれい。そして人がやさしい!(中西部のほうが一般的に親切なんだそうです。)家もボストンのあたりより安いので(仕事があまりないらしいですが)、フリーランサーでどこでも仕事できる私は湖畔のお家に引っ越したくなりました!

ま、引っ越すのは現実問題として無理だけど、今度はPとうたこと3人で行ってみたいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月8日月曜日

ハッピーなウェディング

土曜日は友人のウェディングでした!

涙と笑い溢れる教会でのセレモニーのあと(新郎新婦の誓いの言葉などで笑わせてくれました)、レセプション会場へ。


ミシガン湖のグランドトラバース湾(Grand Traverse Bay)沿いの素敵な場所でした。


金曜日は曇りで寒く、日曜日も寒くて雨だったのですが、ウェディングの日の土曜日だけとてもよいお天気で、空も祝福してくれているようでした。

レセプションではとにかくダンス!!


ファーストダンスは新郎新婦。その後、新婦とお父さん、新郎とお母さんが踊り、そのあとみんなで。新郎の95歳のおばあさまと新郎のダンスもあって大感激でした。


今回このウェディングでいろいろと感じました。まずは幸せや愛について。

新郎のウェディング後のFBポストの一部を引用します。
I am filled with so many different emotions. Scratch that. So many different ranges of happy that I didn’t know existed: smile-happy, cry-happy, laugh-happy, slap-happy, nervous-happy, overwhelmed-happy, nostalgic-happy, dance-happy, love-happy, friend-happy, family-happy, happy-happy.
私は単に友人として出ていただけですが、私もそういういろんな種類の幸せや愛に満ちているのを感じました! そして自分自身の家族や友人たちに対しての愛についても改めて考えさせられました。ウェディングって新郎新婦が幸せなのはもちろんですが、出席している全員が幸せな気持ちになれて素晴らしいですね。

この友人とは知り合って17~18年。最初の3年間は近くに住んでいて毎週のように遊んでいたし、お母さん(と亡くなられた当時のご主人)が日本に来られたときも一緒に旅行などして、ちょっと弟のような感覚があります。今はもう40代になってその頃と比べたら変わったところもたくさんあると思うのですが、今回、変わっていない彼らしい面もたくさん見られて、懐かしい気持ちになりました。ご家族もみんな私が来たことにとても喜んで大歓迎してくれ、これも感激でした。

新婦とは初めて会ったのですが、とてもよい人で(しかも美人で賢い!)、彼女のご家族もまたすごくよい人たちでした。彼女のおばさまなど、前日に初めて会ったばかりの私に式の時に「どこに座るの? 私と一緒に座ってもいいわよ~」と声をかけてくれたりなんかして。

自分との直接の関係のない人に私もこれほど親切にできるだろうか、と考えさせられました。できてないね。反省。これからもっと愛情深い人になりたいです。(家族や友人、そしてその周りの人たちみんなに。)


次にはこれからの生き方について。「生き方」というと大げさですが、新郎の95歳のおばあさま(お父さんのお母さん)を始め何人もの年上の女性たちからとてもよい刺激をもらいました。

おばあさまはとても若々しくて90歳代には全く見えず、95歳で2曲もダンス踊れるなんて本当にお若いです。まだ一人暮らしをされているんだそうです。

新郎も新郎のお母さんもマラソンやトライアスロンに何度も出場していてすごいのですが、レセプションでは同じテーブルにスポーツ仲間の女性が何人かいて、その人たちにも刺激を受けました。

そのうちの一人、Bさんには、夜10時半に最初のバスが出てそれで帰ろうかな~と考えている私の表情を読み取られ、「あなたまさかもう帰ろうなんて思ってるんじゃないでしょうね!」と止められました(笑)。Bさんは私より6歳年上なんだけど、すごく元気で若々しい。

いつから走り始めたのかとか聞いてみると40代からだそうで、「周りを見てごらん。私より若いのに元気のない人がいっぱいいるでしょう? 私はそういう風にはなりたくなかったの。今は20代のときより元気よ!!」と。ちなみに新郎母はずっと泳げず、50代になってレッスンを受けて泳ぎはじめ、今ではトライアスロンに出ています。私もまだまだこれからだね!

私は去年の終わりくらいからちょっと体調を崩し、一気にシニアグループの仲間入りをしたような気分だったのですが、そんな弱気じゃいけないなーと強く感じました!! 残念ながら走るのは好きでないし、泳ぎも苦手なのでトライアスロンには挑戦できないと思いますが、もっとアクティブに過ごしていこうと思います。(ということで、まず手始めに夜中まで踊りました。笑)


行く前はPもうたこもいなくて一人なのでちょっと寂しいな~と思っていたのですが、行ってみたらとーっても楽しい週末になりました!! ありがとう!! 私も変わるわ!!

おめでとう。末永くお幸せに!!!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月6日土曜日

湖畔の家でBBQ

友人の結婚式のため、今日からミシガンに来ています。

Pがどうしてもこの週末はボストンにいないといけなかったので、私一人。ちょっとさびしいなあ~と思っていたら、新郎である友人が式前日の家族や友人たちとのディナーに呼んでくれたので行ってきました。

場所は新婦のご両親宅で、なーんと森の奥の湖畔の素敵なおうち。プライベートビーチつき!


残念ながら今日は寒かったのでほとんど家の中にいましたが。よそ様の家なのであまり写真公開できませんが、湖を見下ろす素敵なデッキ(半分はスクリーンがついてる)もあり、ほんと素敵でした。リタイアされたので、こちらに移ってきたんだそうです。憧れるわ~。

この友人は確か18年くらい前に日本で知り合いました。彼は当時大学を出たばかりで23歳くらいだったかな。小学校で英語を教えていました。で、その時に「おばあちゃんが料理を作って送ってくれた」と言ってて、その料理を見た覚えがあるのですが、そのおばあちゃんが今日来られてて、とても感激しました。95歳なんだそうですが、とってもお元気そうでした!!

彼のお母さんも日本に遊びに来られた時に会って一緒に旅行もして、5年前に友人がボストンマラソン出たときにお母さんも一緒に来て我が家に泊まってくれて……友人なんですけど、弟みたいな感じ?? 明日感激して泣いちゃうかも??

もう12時半になってしまった。寝なくては~。明日の朝ちょっと散歩したいし(ホテルは湖畔のビーチ沿いなのです)、午後の結婚式までに仕事もしたいのだ~。

続きはまた!


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月2日火曜日

ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂

ジョン万次郎 海を渡ったサムライ魂』という本を読みました。元は英語で書かれた本の翻訳書です。


「ジョン万次郎」という人のことは、大抵聞いたことがありますよね。鎖国の時代に海を渡り、アメリカに来たという人。

実は去年、ジョン万次郎が住んでいたマサチューセッツ州フェアヘーブンで万次郎ツアーなるものに参加しましたので、いっそう興味深く読めました。

万次郎は14歳の時に漁に出ていて嵐に遭い、仲間数人とともに無人島に漂着します。食べ物も満足になく困っていたところ、偶然やってきたアメリカの捕鯨船に助けられ、ハワイへ。仲間の漁師たちはハワイに留まりますが、好奇心旺盛だった万次郎はアメリカ本土に渡ることを決意。船で目をかけてくれた船長の養子になり、日本人としてアメリカで初めて学校教育を受けます。英語はもちろん、最新の航海術なども身に着けた万次郎は日本に帰り、元々平民ながら武士の位をもらい、将軍の相談役や通訳などを務めました。

(万次郎が最初に通った学校。英語があまりできなかったので、小さい子たちに混じって小学校に通いました。)

今の日本ではアメリカの映画やTV番組も見られるし、インターネットもあって情報豊富です。私はアメリカ人の夫と結婚していて、日本に住んでいるときも毎年こちらに遊びに来ていたのでいろいろわかっているつもりでしたが、それでもやっぱりカルチャーショックはありました。(プリスクールで子どもたちが靴履いたままお昼寝しているのを見たときとか。笑)

それなのに鎖国の時代にいきなりアメリカに来て生活するとは、万次郎にとって驚きの連続だったと思います。洋服着るとかパン食べるとかいうことだけでも初めてだし、アメリカの家も当時の日本の家とは全然違いますからビックリしますね。

(万次郎が勉強を習っていた塾のようなところ。こちらでは古い家を改装して長く使うので、今も現役。Rentのサインがあります。)

仕事だったのであまり写真が撮れなかったのですが、万次郎が一時暮らした船長の家も改修されてミュージアムになっていて(→)、とても興味深かったです。(日野原重明先生が発起人になって資金を集められ、毎年いらっしゃるそうです。)電気がなくて鯨油ランプだったり、キッチンもかまど式だったりしますが、基本的には今のニューイングランド地方の典型的な家とあまり変わらず、こんなところにいきなり来てベッドに寝るだけでもビックリだろうなと思いました。

そういうことを考えると、万次郎の適応力の高さにますます感心します。そして、彼のすごいところはアメリカに溶け込んでそのまま住み着くのではなく、自分が日本人であることを忘れず、大変苦労して祖国に帰り(鎖国の時代に外国に行くのは大罪ですから命の保証もなかった)、のちに祖国に貢献したことです。

フェアヘーブン(Fairhaven)はボストン市内から車で一時間くらいのところにある小さな海辺の町です。とてものどかなところで、可愛らしいおうちも多く、元ルーズベルト大統領の祖父母の家だったB&Bもあります。まだ行ったことのないPとうたこと一緒にゆっくり再訪してみたい町です。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村

2015年6月1日月曜日

時間がないときのメニュー

日曜日に「ボストン日本女性の会」のレクチャーに行き、日米の離婚事情について学んでまいりました。日米の離婚制度の違いなど、だいたい知っているつもりでしたが、それでもええっと驚くことがいくつもあり……。大変興味深かったです。(離婚の予定はないのですが、知識として知っておくとよいかなあと。笑)

レクチャーの後は大抵ポットラックで持ち寄ったお料理やお菓子を食べながら歓談するのですが、そこで「時間がないときのメニュー」が話題になりました。お料理の先生は「缶詰を使ったサーディンのパスタやチクピー入りのカレー」とおっしゃっていました。時間がない時でも本格的な料理っぽいのはさすが!

私は時間がないとき、というか、面倒なときはオーブンに頼ってしまいます。オーブンに放り込んで焼けば、それだけでそれなりのごちそうに見えるので(笑)。


↑はチキンと野菜(人参、スイートポテト、ビーツ、玉ねぎ、ベルペッパー)に塩、オリーブオイル、ハーブ(ローズマリーとタイムだったかな)をまぶして焼いたもの。簡単!

チキンは冷凍の皮なし胸肉を使ったのでちょいパサパサですが、薄くてすぐに焼けるので時間短縮にはなります。(アメリカでは胸肉皮なしがデフォルトなんですよ。うたこは皮のところが好きなんだけどなあ。)

この前も載せたばかりだけど、オムレツもオーブンで焼いてしまいます。


実はこれはポットラックに持って行ったもの。思いっきり野菜を入れました(玉ねぎ、ズッキーニ、ベルペッパー)。子どもに野菜食べさせるのに苦労しているんですが、これだと卵に騙されて食べてくれます。

麺類も楽ですね。


冷麦を使って鍋焼きうどん風にしてみました。(うどんがなかったのと、肌寒かったので。)卵を入れたので長く煮て、お汁が煮詰まってしまったのが残念だけど、うどんより細いせいか味が染みてとてもおいしかったです。具はチキン、白菜、葱。

瓶詰ソースを使ったパスタも楽ですね。一応野菜だけ切って炒めて混ぜたりすることもあります。

ほかには丼とかかなあ。親子丼と味噌汁で家族は大喜びなので。……と書きながら気づいたけど、時間がないときだけじゃなくて、普段から簡単メニューが多いかも??

皆さんのお薦め簡単メニューは何かな?

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村